« 一手間 | トップページ | 接地 »

チェーンオイル考

現在、わが班では2種類のチェーンオイルを使用している。
スチールブランドのデラックスクリーンとヤナセトリプルE。

デラックスクリーンは水溶性の鉱物油で、安定した性能と衣類の汚れ落ちが良く、満足している。

トリプルEはさらに洗浄性が良いものの、トラプルが出て使用は限定的になっている。
スチールMS200、MS260、ゼノアG37~、G42~、こがるミニで使用した。

260はタンク内部の塗装が剥がれるが、それによる二次的なトラブルはなく好調。
200はしばらく停止した後の最始動時、ポンプがエア噛みしてオイルが出ず、
潤滑を確認せずに切削を始めてしまうとオイル切れしてチェーンが張り付くというトラブルが時々起こった。
粘度の低さとポンプ容量の少なさがわざわいしていると考えられる。

37および42は、200と同様のトラブルに加え、無理に空回ししていると高温によると思われる二次的なトラブルで
ポンプのウォームギア破損、テンショナーのギア噛み合わせ不良が発生した。
二次的トラブルは真夏になって相次いだ。

そしてこがるだけは低温による凍結以外にトラブルはなく、継続して使用中だ。
枝打作業ではオイル飛沫を頭からかぶることになり、植物性であること、汚れ落ちの良さがありがたい。
ただ、オイルが付着したヘルメット等を長期保管しているとカビが発生してしまった。
保管するときは洗い流したほうが良い。

過去に一度ハスクブランドの廉価版オイルを使ってみたが、あまりのギトギト具合に閉口してすぐにやめてしまった。
やはり普通に洗濯できる水溶性(界面活性剤入り)が良い。

トリプルEは機種による相性や良く分からないトラブルも報告されていて、
なかなか難しいというのが今のところの評価。
環境負荷の少なさと圧倒的な汚れ落ちの良さがあるだけに、少々残念だ。

« 一手間 | トップページ | 接地 »

コメント

こんばんは。だん様。
YSバイオチェーンオイルを県森連から購入しております。346NEWでしか使っておりませんが、あまり問題無く使っております。値段も比較的安いと思っております。

8-moriさん、コメントありがとうございます。
バイオオイルはデビュー当時の対鉱物油の価格差から手を出さないままになっていました。
トリプルEもそうですが植物油は酸化など品質劣化がネックになりますね。
出番の少ないチェンソーには使えませんが、価格含め、検討してみたいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェーンオイル考:

« 一手間 | トップページ | 接地 »